Skip to main content


急に絵を描きたくなってきた
絵心マイナスなんだけど




今更ながらawkを勉強して使ってみた
テキストデータの単純な集計ならPythonより楽かも


tinax が再共有しました。


■ サーバー紹介 募集

閉鎖されるときに初めてサーバの存在を知る……よくありますよね! ておくれ!!

ということで、2025年1月現在の『サーバ紹介』を募集します。

現在時点の紹介になっていると非常に参考になるので、よろしくお願いします!

ActivityPubで連合しているMastodon、Misskey、Pleroma、Pixelfedの他、PeerTubeなどで、SNSタイプじゃないサーバも可です。notestockも含まれるね!

自薦・他薦いずれでも、ガチめの真面目な紹介から、一言紹介までOKです(まぁ適当に!)

サーバ管理者は、自鯖の紹介はちゃんと書いた方がいいと思う!

ハッシュタグはこのあたりのどれかあるいは複数で。

#マストドンサーバー紹介
#ミスキーサーバー紹介
#サーバー紹介

存在の主張なので、個人鯖や内輪の鯖も紹介しましょう。どういうポジションのサーバなのか、登録受け付けしてるかは書いておいた方がいいかと思います。

(以下、表記ゆれ対応用・非推奨)
#Mastodonサーバー紹介
#Misskeyサーバー紹介
#Fediverseサーバー紹介

※ 昔やった企画の再チャレンジです。ハッシュタグで古い紹介も見つけられるから参考にしてね。

reshared this



Youtube premium + 広告ブロッカーでスマホゲームとかSNSもほとんどしないから全然広告見なくなったなー


GNU Parallel 便利すぎるからみんな使ってほしい


いいねつけるとmisskeyではハートリアクションに見えるんだね
in reply to tinax

それ考えるとやっぱり Lightpub にもリアクション機能欲しいな
リアクション機能入れるとして既存の星機能残すかが問題
in reply to tinax

どっちもbookmarksコレクションに対する Add Activity だから被るんだよな



tinax が再共有しました。


reshared this





activityが cron で10分おきにしか配送されないの、リアルタイム性なさすぎて逆に面白い


friendica って unlisted にできないの


activitypubで分散wikiとか作れるかな
作れたとして嬉しいかはわからないけど


tinax が再共有しました。


Lightpub を作っています


Lightpub という ActivityPub 準拠の分散 SNS を開発しています。 特徴は以下の通りです。 UI がシンプル フロントエンドが軽い Plain text のほか、Markdown や LaTeX 記法で投稿できる サーバーが軽い […]

Lightpub という ActivityPub 準拠の分散 SNS を開発しています。

特徴は以下の通りです。

  • UI がシンプル
  • フロントエンドが軽い
  • Plain text のほか、Markdown や LaTeX 記法で投稿できる
  • サーバーが軽い (たぶん)

とにかくサーバー、クライアント側の要件を小さくすることを目的に開発しています。機能はシンプルでいいから、とにかくよわよわのサーバーやクライアントで動かしたいという私みたいな人がターゲットです。

Mastodon や Misskey, Pleroma と連合できることを確認しています。現在は実験的にインスタンスを立てて運用しています。→ exp3.lightpub.tinax.work/clien…

今年の2月か3月ぐらいに MIT ライセンスでOSSとして公開する予定です。Done is better than perfect ということで、まずは慣れている Node.js でサクサク開発を進めましたが、php とか perl しか使えない共用サーバーのwebホスティングでも動くようにしたいと思っているので、時間のある2月、3月で大幅に rewrite しようと思っています。仕事で perl 使うことになる可能性大なので、練習がてら Perl で rewrite することになりそうです。

フロントエンドは Bootstrap, htmx, alpine.js を使って書いています。HTMX は最近登場したライブラリで、html タグにアトリビュートを追加することで様々な ajax リクエストを飛ばせるようになるライブラリです。js をほとんど書かなくてよくなるので、UI が複雑ではない場合にはかなり便利なライブラリです。おすすめ。

これから ActivityPub の自作実装をするぞという人向けに、役に立つサイトをいくつかリストしておきます。

  • w3.org/TR/activitypub/
    まず最初に見ることになるであろう、ActivityPub の仕様書です。
  • w3.org/TR/activitystreams-core…
    これも仕様書です。連合する際に必要となる語彙について書かれています。
  • activitypub.academy
    Mastodon のテスト用インスタンスです。Mastodon を開発用に改変していて、送受信した json-ld の中身を見れる機能などが追加されています。Federation のテストに非常に役に立ちました。
  • w3.org/wiki/ActivityPub/Primer
    ActivityPub 実装のヒントがいろいろ書かれています。仕様書では定義されていない一般的な慣習 (例えば、投稿範囲を Activity Streams 内でどう表現するかなど) がわかります。
このエントリは編集されました (1週間前)

tinax reshared this.





新しいインスタンスを立ててみました。
sns.tinax.work からこっちに乗り換えます。よろしく。